日南小学校5年生~森林学習~(20.11.20)
鳥取県西部に位置する大山(標高1,729m)で11月4日に初雪が観測されました。
日南町内でこれまでに氷点下の気温を観測した地区もあり、朝夕の風が冷たく感じる季節となりました。
寒い冬はもうすぐ到来しますが、体と心は温かく、また、健康に留意しながら日々過ごしていきたいと思っています。
さて、今回は11月20日に日南町立日南小学校5年生の工場見学の様子をお伝えしたいと思います。
最初に、オロチにおける森林サイクルをDVDや図などを用いての説明を受けている様子です。
次に工場見学の様子です。ボイラーでは、どんなものを燃やしているのか、ボイラーの燃焼温度などについて興味深々に話を聞いていました。
クイズ問題が出題された時は積極的に考えたり、答えたりして、楽しく学習している姿が印象的でした。
将来、見学された生徒さんの中からボイラー技士になる方がいらっしゃるかもしれませんね!
これを機会に森林サイクルの活動や林業などに興味を持っていただけたら幸いに存じます。